水分補給について
夏もいよいよ本番を控え、汗をたくさんかくことが多くなりました。
今日は水分補給についてお話をしたいと思います。
水分補給はスポーツをやる方、外での仕事・活動が多い方はもちろん、日常生活を送る上でもとても大切なものです。
前回『腰痛について』でお話しした通り、水分量が少ないと脱水状態となり、筋肉のコンディションが落ちていきます。それを回復させるためには多くのお水が必要となります。
生理学の教科書では1日、何もしていなくとも1.8〜2.0ℓ近くの身体の水分が体外へ排出されてしまいます。その排出方法は汗と排尿・排便です。
ですので、理想としてはその分はお水でまた体内に補給をしてあげるのがベストです。
また水分を摂るといってもなんでも良いわけではありません。
新鮮な果物・野菜ジュースを除き、お茶・コーヒー・炭酸ジュースなどでは吸収をする過程で無駄なエネルギーを消費してしまいますのでできれば普通のミネラルウォーターが理想です。
いきなり2.0ℓものお水を摂るのは難しいと思う方もいると思いますので、まずはレモンなどの柑橘類を絞ったレモン水等を作って飲むのでも効果が倍増します。
この夏、夏バテ 熱中症 脱水症状等起こさないためにも今のうちから水分補給は心掛けるようにしましょう。
ちなみにトイレの回数が増えると思いますが、それは体内の老廃物を体外へ排出しようとしてるとても良い証拠となりますので、水分を控えるようなことはせず上手な水分補給を試してください。
NEW
-
query_builder 2021/08/23
-
寝違え(急性) 2
query_builder 2021/08/19 -
寝違え(急性)
query_builder 2021/08/17 -
サポーターの使用について
query_builder 2021/07/31 -
急性腰痛(ぎっくり腰)
query_builder 2021/07/31